2013年04月10日
コバテイシ
5連休を終えたまえだまめ
次の休みは いつ?
最近平和祈念公園に行きました
写真は平和の礎(いしじ)
コバテイシは 人の悲しみを糧に生きる・・って
どこかで聞いたことがありますか?
こういったことって 人の勝手な解釈なので
植物にとっては(たぶん)迷惑な話なんでしょうが
植栽する時にはこの‘勝手な解釈’が
大きな枷(かせ)になったり‘助け’になったりするものです
~は縁起がいい樹だから・・
~は邪を払うから・・って理由で 樹種決定
・・よくあることです
これが和名を基にした解釈なら
2重にこじつけ・・って意味わかりますかね?
(例)ナンテン(南天)→難を転ずる→なんだか縁起が良さそう
まぁしかし 昔から言われているものは
意外と侮れないものもあるんじゃなかろうかなどとも考えます
コバテイシに関してはどうでしょう
沖縄では圧倒的に数が少ない 落葉広葉樹
横へ横へと広がるその樹形は夏には大きな木陰を作り
冬場はすべての葉を落とす
そういった特性からか運動場の周りによく植栽されていますが
お墓でも よく見かけます
さて、お墓での植栽
例の解釈が先なのか 特性が先なのか・・
私は後者に一票
夏に木陰をっていい感じに聞こえますが
まずい面も一応書いておきます
落葉が一番のネックでしょう
木の葉は 秋にだけ落ちるわけではありません
真冬に丸坊主になったときは もちろんありませんが
けっこう日々落ちるものです
それもこの葉は特別大きいので 実にかさばります
芝の上に数週間たまろうものなら 芝は枯れてしまいますし
よほど立派な排水設備でないと詰まってしまいます
そもそも サイズからして庭には不向き
少なくとも半径5mのスペースは欲しいところです
見えますかね
背負い式のエンジンブロアー 3人がかりで
葉っぱを吹き飛ばしています
平和の礎
見たことはありますか?
そこに記されているのは 先の戦争で亡くなった方々
一人の死が どれほどのダメージを与えることか
それも 寿命でも事故でも病気でもなく
人によって奪われた命
歴史を俯瞰して眺めると
人は戦争の合間に生きている感さえします
今回の5連休
沖縄では見られない光景をいくつか・・
次の休みは いつ?
最近平和祈念公園に行きました
写真は平和の礎(いしじ)
コバテイシは 人の悲しみを糧に生きる・・って
どこかで聞いたことがありますか?
こういったことって 人の勝手な解釈なので
植物にとっては(たぶん)迷惑な話なんでしょうが
植栽する時にはこの‘勝手な解釈’が
大きな枷(かせ)になったり‘助け’になったりするものです
~は縁起がいい樹だから・・
~は邪を払うから・・って理由で 樹種決定
・・よくあることです
これが和名を基にした解釈なら
2重にこじつけ・・って意味わかりますかね?
(例)ナンテン(南天)→難を転ずる→なんだか縁起が良さそう
まぁしかし 昔から言われているものは
意外と侮れないものもあるんじゃなかろうかなどとも考えます
コバテイシに関してはどうでしょう
沖縄では圧倒的に数が少ない 落葉広葉樹
横へ横へと広がるその樹形は夏には大きな木陰を作り
冬場はすべての葉を落とす
そういった特性からか運動場の周りによく植栽されていますが
お墓でも よく見かけます
さて、お墓での植栽
例の解釈が先なのか 特性が先なのか・・
私は後者に一票
夏に木陰をっていい感じに聞こえますが
まずい面も一応書いておきます
落葉が一番のネックでしょう
木の葉は 秋にだけ落ちるわけではありません
真冬に丸坊主になったときは もちろんありませんが
けっこう日々落ちるものです
それもこの葉は特別大きいので 実にかさばります
芝の上に数週間たまろうものなら 芝は枯れてしまいますし
よほど立派な排水設備でないと詰まってしまいます
そもそも サイズからして庭には不向き
少なくとも半径5mのスペースは欲しいところです
見えますかね
背負い式のエンジンブロアー 3人がかりで
葉っぱを吹き飛ばしています
平和の礎
見たことはありますか?
そこに記されているのは 先の戦争で亡くなった方々
一人の死が どれほどのダメージを与えることか
それも 寿命でも事故でも病気でもなく
人によって奪われた命
歴史を俯瞰して眺めると
人は戦争の合間に生きている感さえします
今回の5連休
沖縄では見られない光景をいくつか・・
Posted by まえだまめ at 22:54│Comments(2)
│植物
この記事へのコメント
コバテイシ。
街路樹で植えられていますが、
低い位置で枝が出て歩いていると頭がかかるw
一度よそ見してて枝に刺さりそうになったwww
街路樹で植えられていますが、
低い位置で枝が出て歩いていると頭がかかるw
一度よそ見してて枝に刺さりそうになったwww
Posted by 人工知能の夫 at 2013年04月11日 22:29
夫さん 大きいからね(笑
一応歩道側は2.5mの高さを保つよう
決まりがあるにはあるんですが
おかしな形になってしまうってことで
無視されることが多いようです
一応歩道側は2.5mの高さを保つよう
決まりがあるにはあるんですが
おかしな形になってしまうってことで
無視されることが多いようです
Posted by まえだまめ at 2013年04月12日 23:38